ども。最近このブログ維持のために6,000円くらい支払ったCHESHIGOMです。
少なくとも安いドメインにすればいいのにとドメインを取得してから思っていましたが、この間維持費用のためにフリーのサーバーで動かしてるサイトが収益を上げ始め、3ヶ月で数年分くらいの維持費用を稼いでくれたのでこっちに当てようかと思ってます。
こう聞くとすげー稼いでんじゃんって思われがちですがそんなことはなくロリポップサーバーを維持できる程度なんでたかが知れてるのですが…。
カオゲノ14の出し物
そろそろカオスゲートノーツ14開催まで2週間きりました。
夏コミからあっという間の期間で最初は参加を渋っていましたが、今回もギリギリ申し込みで参加となりました。
なにを出すかなんですが本は去年の冬と夏コミの既刊がほしいというメッセージを頂いているのでそれと、新しいグッズを出せれば…なんて思っています。
新刊はちょっと時間がなクテ無理かもしれないっす。楽しみにしてくれてる人ごめんね。
その代わり、新グッズ出るかもよ。

ラボメンキーホルダー、夏コミでほぼ売り切れたので再発注しなきゃ…
追記:色々と手違いがあり当初予定してた8種のグッズ→4種のグッズになりそうです。既刊は増販という形で注文しました。届くかはわからない!(笑)
グッズ投票するかも
今回の新グッズは一定の形式で様々なテイストのデザインのものを作ろうかなと思っています。
一定の形式というのはどういうことかと言うと、缶バッジなら缶バッジ、アクリル系ならアクリル系のもの…といった感じで型だけを統一して、デザインだけ様々な形式に変えてみたものを作ろうかなと思っています。
仕事柄色んなデザインに触れる機会があるので、案だけは溜まってきます。
そんな境遇だからこそ自分のオリジナリティを出すよりも、こういうキャラクターでこういうデザインにしたら面白いだろうなという試験的な考えで楽しみながら作れればと思っています。
おそらく、1キャラクターに1デザイン
ふんわりと考えているだけですが、おそらく1キャラクターに1デザインを試すといった感じです。
1デザインにおける数もそんなに作りません。なので全種類欲しい場合は早めにきてもらえると嬉しいです。
数が多い場合は、セット販売での割引も考えてます。
投票って?
投票についてですが、そんな試験的に作ったデザインのどれが良かったかを投票してもらおうかなと考えてます。
買う人も買わない人も参加できる感じにして、一番投票率が高かったデザイン、モチーフで他のキャラクターものを作って、それを次回のカオゲノもしくは冬コミまでに作って頒布しようと思います。
ぜひお気軽に投票に来てもらえると嬉しいです。
他サークルさんの情報
前にカオゲノの出店サークルさんの情報をブログにまとめましたが結構好評で、あれでまわりやすかったみたいな感想をいただけたので、前日くらいに時間があればまとめようと思ってます。
出店される方で「これを宣伝してほしい!」って人はTwitterのDMか質問箱まで。
質問箱の場合はお名前も明記してもらえると助かります。
では。
コメント